グランセゾンのオプションまとめ~オプション総額と樋の色~

はじめに

一条工務店の『グランセゾン』を2020年6月に着手承諾し、2020年8月に着工した”たんどり”です。

今回は、これまでダラダラと続けてきた『我が家のオプション紹介シリーズ』の総集編ということで、我が家が最終的に要したグランセゾンのオプション総額を紹介したいと思います。

これを読んで、もしかすると『あれ?』と思われた熱心な読者の方もいてくれるかもしれません^^
実は紹介すると言いつつ紹介していないオプションが残っているのです><
それは、電気関係(照明・スイッチ等)のオプションです。

実は、電気関係のオプション記事も書き始めているんですが、これがなかなか手強くて、ちょっと時間をかけて紹介する必要が有りそうでしたので、先にオプション紹介シリーズを終わらせてしまおうと思ったわけです。途中で投げ出した訳ではございません^^;

今回の記事でオプション全体をまとめた後、改めて電気図面紹介シリーズとして、電気関係オプションの詳細な中身を紹介していく予定です^^

それでは、まずは過去記事をまとめつつ、オプション金額を確認してまいります!

キッチンのオプション 総額478,000円

  • グレイスキッチン 追加0円(標準)
  • グレイスキッチン天板変更(御影石) 100,000円
  • グレイスカップボード(180㎝) 293,000円
  • カップボードカウンター変更(御影石) 70,000円
  • グレイスカップボード(家電収納タイプ) 234,100円
  • 食器洗い乾燥機変更(深型) 51,000円
  • キッチン水栓変更(ナビッシュB5) 13,100円
  • キッチン水栓追加(主水栓兼用配管) 9,800円
  • シングルオールメタルIHクッキングヒーター 66,000円
  • 値引き分(※) △359,000円

玄関まわりのオプション 総額194,300円

  • 斜め框施工 15,000円
  • 玄関ポーチ補強工事・斜め施工 101,800円
  • 玄関ドアe-エントリー(一体型) 70,000円※
  • e-エントリー遠隔施解錠(インターホンプラン) 21,000円
  • インターホン変更(MT91) 28,000円
  • 屋外ワイヤレスカメラ(インターホン連携) 28,500円
  • 値引き分(※) △70,000円

LDKまわりのオプション 総額371,700円

  • オープンステア       20,000円
  • キディガード        35,600円
  • ファイン手摺(4.5マス幅) 253,000円
  • フリーカウンター      23,000円
  • 自在棚           17,100円
  • リモコンニッチ       15,000円
  • 床補強            6,000円
  • 壁補強  2,000円(概算)

トイレのオプション 総額253,700円

  • アラウーノS141|1F  47,100円
  • コフレルワイド|1F 73,500円
  • 背面収納|1F 43,000円
  • 手摺|1F 0円(標準)
  • ペーパーホルダー|1F 0円(標準)
  • GG−J1|2F 47,100円
  • 背面収納|2F 43,000円
  • 手摺|2F 0円(標準)
  • ペーパーホルダー|2F 0円(標準)

風呂・洗面所まわりのオプション 総額79,300円

  • グレイスドレッサー 0円(標準)
  • スマートバス 0円(標準)
  • エコキュート薄型370lハイパワータイプ 65,000円
  • ランドリー可動棚施工 13,000円
  • 壁補強 1,300円(概算)
  • ホスクリーン3本 0円

和室のオプション 総額39,900円

  • 吊り押入れ 0円(標準)
  • 畳 0円(標準)
  • 板の間 0円(標準)
  • 2枚引込み戸 33,000円
  • Pid4M 6,900円

セカンド洗面台のオプション 総額178,200円

  • セカンド洗面台『エスタ』 124,200円
  • セカンド洗面台の棚と鏡   54,000円

建具関係のオプション 総額41,000円

  • スリットウォール 40,000円
  • 壁下地補強(WIC内のダイソン設置スペース) 1,000円(概算)

外構関係のオプション 総額273,200円

  • WPCウッドデッキ 229,800円
  • パッドアイ(アイプレート)5か所 16,000円
  • 立水栓変更・追加(丸形アルミ水栓柱) 23,000円(2か所)
  • 電気メーターボックス変更 4,400円

基礎関係のオプション 総額605,600円

  • ベタ基礎 378,200円
  • 深基礎工事 164,400円
  • 勝手口外土間補強工事(深基礎) 23,000円
  • 敷地調査(2回目) 40,000円

エアコンとダミーパネルのオプション 総額210,700円

  • 再熱除湿エアコン2台+工事費 226,000円
  • RAYエアコン取りやめ     △40,000円
  • ダミーパネル          24,700円

網戸とハニカムシェード等のオプション 総額201,700円

  1. 高性能樹脂サッシ用網戸 106,300円
  2. 勝手口ドア用網戸 15,000円
  3. 遮熱トリプルハニカムシェード 7,200円(5か所)
  4. 電動式ハニカムシェード 60,000円(6か所)
  5. 洋室鍵取付 13,200円

太陽光発電関係のオプション 総額2,263,200円

  • 太陽光発電システム一式 2,178,200円
  • HEMS 85,000円

クロスのオプション 総額198,400円

  • 壁クロス変更(オプションクロス) 8,000円
  • 壁クロス変更(標準クロス+メーカークロス) 42,600円
  • 壁クロス2色施工(メーカークロス+メーカークロス) 54,000円
  • 天井クロス変更(メーカークロス) 28,000円
  • 天井クロス変更(オプションクロス) 8,000円
  • 壁クロス3色施工(標準クロス+メーカークロス2色) 36,800円
  • 天井クロス2色施工 (メーカークロス+メーカークロス) 21,000円

電気・照明関係のオプション 総額556,480円

  • 電気工事関係  324,790円
  • 照明器具    231,690円

記事はまだありません。詳細はこれから書いていきます^^

以前の記事で紹介している通り、我が家は交換可能なLED照明にした他、アドバンスシリーズリンクモデルを導入したため、金額が上がっています^^;

最後に追加したオプション 10,000円

  • 雨樋の色変更 10,000円

これは着手承諾後に変更したために発生したオプション料金です。
軒天との色合わせにするため横の樋の色を黒へ変更したものです。

縦樋は外壁色合わせ横樋は軒天色合わせです。このため、縦樋は白・横樋は黒となる箇所が有り、樋の色が途中で変わることとなりますが、黒の軒天(ダークブラウン)に、白い横樋が重なると、樋が悪目立ちするように感じたので、着手承諾後でしたが、変更しました。

ちなみに現在検討中の方は何も言わなくても、標準でこの仕様となったようです^^

とは言え、気になる方は念のため、一度確認しておくと良いかと思います。

我が家のオプション総額

  • キッチンのオプション 総額478,000円
  • 玄関まわりのオプション 総額194,300円
  • LDKまわりのオプション 総額371,700円
  • トイレのオプション 総額253,700円
  • 風呂・洗面所まわりのオプション 総額79,300円
  • 和室のオプション 総額39,900円
  • セカンド洗面台のオプション 総額178,200円
  • 建具関係のオプション 総額41,000円
  • 外構関係のオプション 総額273,200円
  • 基礎関係のオプション 総額605,600円
  • エアコンとダミーパネルのオプション 総額210,700円
  • 網戸とハニカムシェード等のオプション 総額201,700円
  • 太陽光発電関係のオプション 総額2,263,200円
  • クロスのオプション 総額198,400円
  • 電気・照明関係のオプション 総額556,480円
  • 最後に追加したオプション 10,000円

総額5,955,380円(税抜)でした!税込だと、何と655万円ですね^^;

このまとめ記事では、着手承諾後の変更契約×3の反映等により過去記事から若干金額を変更した項目が有ります。この記事の金額が最終金額です。(過去記事の修正までは行っていません^^;)

改めて見ると、こんなにかかってしまったかと驚いています笑。検討当初、一条工務店さんは本命ではなかったのですが、i-smileという割安な商品が気になり一条工務店での検討を再開した筈が、、、新商品のグランセゾンに惹かれ、気が付けばこんなオプション価格となっていました^^;

まぁ後に収益となる太陽光発電関係を外して考えれば、3,692,180円(税抜)ですから、、、仕方無いと割り切ります!

とは言いつつ、好き放題にオプションを選んだので、納得の価格です^^

おわりに

我が家のオプション紹介シリーズ、ようやく終わりを迎えることができました^^

好き放題に面白そうなオプションを選び、好き放題にオプション紹介記事を書かせていただきました。皆様にとって参考になるオプション記事があれば、嬉しいなと思います^^

さて次回からは、電気図面の紹介シリーズを書いていきたいと思います!我が家が特にこだわった(つもりの)電気関係ですので、なるべく丁寧に、分かりやすく紹介していきたいと思います。あわせてちょこちょこ、家の工事の進捗報告もさせていただきます。

それでは、またお会いしましょう^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました