完成前グランセゾンのオプションまとめ~オプション総額と樋の色~ 今回は、これまでダラダラと続けてきた『我が家のオプション紹介シリーズ』の総集編ということで、我が家が最終的に要したグランセゾンのオプション総額を紹介したいと思います。 これを読んで、もしかすると『あれ?』と思われた熱心な読者...2020.10.312020.11.09完成前我が家のオプション
完成前グランセゾンの気密性能〜気密測定の結果〜 今回は、先日行った気密測定の結果を報告します。 一生に一度の家づくりですので、大抵の人は気密測定も人生で一度しか経験出来ません。私は珍しいモノ好きですので、是非立ち会いたいと思っていました。 ということで、上棟後に監督...2020.10.282020.10.29完成前工事の進捗
完成前我が家の壁紙とオプション価格〜グランセゾンのクロス関係オプション〜 今回は、我が家の選んだクロスについて紹介します^^ グランセゾンで選べる標準クロスは、一条工務店さんの他商品(i-smart等)と同様です。オリジナルセレクトクロスのうち、オプションクロスについては、『一条工務店 新オプショ...2020.10.23完成前我が家のオプション
完成前建て方工事〜オープンステアとマイホームデザイナーと梁材と〜 我が家の建て方工事は9月末に始まっています。先週ようやく現場監督さんにお会いすることが出来ました。 グランセゾンの場合、新人等の若い監督ではなく、ある程度経験を積んだ方が監督になるとのことでした。グランセゾンは出始めの商品で...2020.10.182020.10.23完成前工事の進捗
スマートホーム電力革命のオプション価格〜HEMSと補助金とトライブリッド〜 最近は時期的に仕事がたてこんでまして、なかなか現場を見に行けません^^; 建て方工事の内容も細かく追っかけていきたいところなんですが、まぁ行けないものは仕方無いですので、一条工務店さんを信頼して任せています^^ そうい...2020.10.11スマートホーム完成前我が家のオプション
工事の進捗グランセゾンの建て方工事~初日から4日目まで~ 今回は、我が家の建て方工事の進捗について報告します。写真多めでお送りします。 見に行けませんでしたが、実は今日が屋根仕舞いの予定です。無事に終わっていることを願います^^ そういえば、建て方工事が始まって以降、現在まで...2020.10.052020.10.06工事の進捗
工事の進捗一条工務店の基礎作り~完成編~ 我が家の基礎工事は先週完了しました。今回は、先日報告した配筋検査以降の基礎工事の状況について報告していきたいと思います。 写真で振り返っていきますので、文章少なめ、画像多めな記事となります。役立ちそうな情報は少ないかもしれま...2020.10.012020.10.06工事の進捗